保育士を目指すなら知っておくべき「公立保育園」と「私立保育園」の違い

保育園には、公立と私立があることを知っていますか?異なる部分が多いので、保育士を目指している方は、どちらに就職しようか迷いってしまう方が多いと思います。

そこで、今回は公立保育園と私立保育園の違いを紹介いていきます!これから、保育園に就職を考えている人の参考になれば嬉しいです♪

オリーブ保育園では保育士としての一歩を歩み始めたばかりの先生も大募集中です!企業主導型の保育園の良さも是非知っていただけたら嬉しいです。

 

私たちオリーブ保育園は横浜のタクシー会社「横浜無線グループ」が母体の認可外保育園です。企業主導型の保育園ならではの、ドライバーはもちろん、子育て中の保育士も!従業員は無料で、しかも手ぶらで利用できちゃう手厚いサポートがあるんです♪

働くママを応援するオリーブ保育園、横浜無線グループが気になる方はこちらをチェックしてみてくださいね!

公立保育園と私立保育園の違い

以下では、保育園の違いをいくつか紹介していきます!

保育士と園児

運営元の違い

公立保育園は、市区町村が運営しています。

一方、私立保育園は、社会福祉法人、学校法人、NPO法人、民間企業などが運営しています。

また、保育園には「認可・認可外」があるのを知っていますか?

認可保育園とは、国が指定している基準をクリアしている保育園を指し「公立」「私立」両方にあります。

認可外保育園は、国が指定している基準をクリアしていない保育園で、基本的に「私立」のみです!

職員の採用基準の違い

公立保育園は、保育士も地方公務員になります。よって公立保育園で正社員として働くには、保育士資格の他に、公務員試験にも合格しなければいけません。

給与は、安定しますが公務員試験の倍率は高く難易度が高いと言われています。

一方、私立保育園は、保育士の資格があれば正社員として働くことができます。

働き方の違いについて

では、公立保育園と私立保育園の働き方の違いを紹介していきます。

保育内容

・公立保育園

公立保育園は、地方の基準に沿って保育を行っているので、各保育園の保育の内容や質に大きな違いがないです。

・私立保育園

公立保育園違い、自由な保育をすることができるので、各保育園ごとに個性を出しています!英語、音楽、美術、運動など、力をいれる物や個性を出している保育園が多いです。

何か、自分に特化したことがあり、それを保育に生かせる場面が多いのは、私立保育園ですよ♪

勤務時間

・公立保育園

公立の保育園は、勤務時間がきちんとしていて、基本8時〜20時となっています。残業などもほとんどないです。

・私立保育園

私立保育園も、基本8時間勤務となっていますが、残業や持ち帰りの仕事が多く問題になったこともあります。

全ての私立保育園が、そうとは限らないので、職場を選ぶ時はしっかりと働きやすい保育園を選びましょう♪

おわりに

公立保育園と私立保育園の違いを紹介しました!

横浜にある「オリーブ保育園」では、保育士を募集しています♪

自分の子どもも預けることが出来るので、仕事と育児の両立出来きますよ!

これから、保育士を目指している人はぜひホームページをチェックしてみてください!